斉学舎のルールを公開!

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。

「勉強法ブログ」という名前でブログを書いていますが、まだ「しつけ」の話しかしていませんね…
では、斉学舎ではどんな「しつけ」をしているかというと、ルールを決めて生徒に守ってもらっています。

ということで、どんなルールかをきょうは公開したいと思います!(かなり長くなります(;^ω^))

soccer_yellowcard

斉学舎 教室ルール

みんなで守って気持ちよく勉強しよう!

教室ルール適用場所・期間

適用場所

適用期間

 

斉学舎グループ館

斉学舎の生徒でいる限りずっと!

 

概要

説明

斉学舎では「授業だけすれば成績が上がる!」とは考えていません。まずは「あいさつが出来る」「片付けが出来る」「人の話が聞ける」etc…などの段階を踏むことにより、勉強が出来るようになっていくと考えています。そのための、「学ぶ力」をつけるための、最低限のルールをここに記します。

期待される成果と目標

このルールを守ることにより、上でも記したように「学ぶ力」を付けることが出来ます。「は?あいさつしなくてもテストで点数取れるし、帰るときに机が汚くても成績で5付くんじゃない?」とか思ってるそこのお前!そんなことないんだよ…あいさつしないような奴は点数悪いし、片づけをしないような奴は成績も悪いんだよ…仮にあいさつをしなくて進学して働くようになっても、そんな奴は社会人になって成功しないんだよ!学力向上はもちろんですが、斉学舎を巣立った後も成功する人になってもらうのが斉学舎の目標なんです。

ルール内容

登塾時

・とにかく遅刻をしない!1秒たりとも!出来るなら授業開始5分前に登塾。もしも遅刻するようなら保護者から連絡してもらうこと。

まあ、時間厳守なんて当たり前ですよね?だってこれって「○○時から授業は始まるよ」って約束でしょ?約束を守るなんてのは当たり前のことです。まあ、それでも「学校の行事があって遅刻します」なんてときもあると思います。そんなときは事前に先生に言っておくか保護者の方に連絡してもらいましょう。事前に先生への連絡も忘れ、かつ保護者の方に連絡してもらえないときは、仕方がないので自分で連絡してください。あくまで仕方がなくです。

 

・来たときは必ず「あいさつ」!大きな声で(出せない人は小さな声でもいいけど…)「こんにちは!」と言いましょう!

あいさつはコミュニケーションの第一段階です。絶対にあいさつはしましょう。初めはそれこそ「コンチャース」「シャーっす!」でも何でもいいです。まずは相手の目を見てあいさつをしましょう。
あとは黙って登塾して黙って下塾されると、先生は管理出来なくて困ってしまうのです…

・靴を下駄箱にしまってスリッパをはきましょう!おまえらの臭い靴を俺に片付けさせるな!

玄関に靴をそのままにしておくと邪魔です。必ず下駄箱に片づけをしましょう。「自分が靴をそのままににしておくと、次の人はどうなるのかな?」と想像することは大切です。相手の立場になって行動できるようになれば大人の仲間入りですね。

 

・登塾したらすぐにカードをタッチ!

「別にカードをタッチしなくてもいいし…」とか思っているそこの君!お母さん・お父さんは心配しているんだぞ!もしもアドレスを登録していないとしても、タッチは必ずしよう。あとで「○○は何日に自習に来たのかな?」とか、先生同士で確認したりするんだよ。

 

・自転車は歩道にはみ出ないように、そろえて駐輪する!

 上にも記してあるけど、「相手の立場になって考えて」みよう。自分が歩いている道に自転車が乱雑に置かれていたらどうかな?ましてや足が不自由な人が通ったら?ベビーカーを押している人が通ったら?これ以上言わなくてもわかるよね?

持ち物

 ・下に記すものは必ず授業に持ってくること

筆箱、鉛筆(シャーペン&芯)、消しゴム、赤ペン、定規、テキスト、ノート

当たり前じゃない?、持ってくるの。持ってこなくてどうやって勉強するの?あと授業中に「先生、赤ペン忘れた~」とか言わないように!「お母さん、おなか減った~」のノリで言ってこないように。俺はお前のお母さんじゃない!もしも忘れてしまったのなら、授業が始まる前に「先生、赤ペンを忘れてしまったので貸してください」と言いに来てください。隣の生徒から借りるのもやめましょう。はっきり言って隣の立場からすれば迷惑です。

 

 ・次に記すものは適宜、授業にもってくること

コンパスやプリントなど、先生からの指示があったもの

授業で使うために指示をしています。なければ授業に支障をきたします。あなたが忘れたせいで余計な時間が取られ、みんなの時間が無駄になります。忘れるな!

 

授業開始時

・先生がホワイトボードの前に来たときには全員着席し、授業の準備を整えておくこと

先生によって「はーい、じゃあ英単語テスト始めま~す」だったり、「よし、宿題がやってあるかチェックしよう。ほら、S、お前ちゃんとやってきてんのか?」だったり、始まりかたは色々ありますが、とにかくスムーズに授業へ入れるようにしておきましょう。先生が来てからグダグダと前の授業の片づけをしだすのは、はっきり言って他の生徒の迷惑です。

 

・座ったままでいいので「気をつけ、礼」をしよう!

これは完全に新ルールです。T先生はよくやっていますが、これからは全員でやりましょう!「気をつけ」をするまで礼はしませんよ!「え~、なんか面倒だな…」と思わないで。これから授業をするための「区切り」です。休み時間は思いっきり休んで、授業時間は集中する。メリハリが大切なんです。メリッ!ハリッ!

 

授業中・自習中

・隣の人、周りの人に「声をかけない」「ちょっかいを出さない」「物を借りない」

必要があったら先生に声を掛けるようにしましょう。自分が勉強しなくて勉強がわからなくなるだけならまだしも、周りの人を巻き込まないでください。それと先生から見ても「イラッ」とします。もちろん学校でも思われていますよ。通信簿の「関心・意欲・態度」でAが付いていないあなた。学校での授業態度が悪いのでは…

 

・授業中にシャーペンやボールペンを分解しない

このルールは、A先生から「これを見るとスゲー『イラッ』とする」というお言葉を頂いたので入れました。でも、これって「授業中は授業に集中しろ」ってことだからね。「これはボールペンじゃなくてマーカーです~」とか屁理屈をこねないように。もしもわからないようなら具体的にルールに列挙して、みんなをがんじがらめにしなきゃいけません。先生もそんなの嫌だし、みんなも嫌だよね?

 

・授業中は姿勢を正す

先生として教壇に立っていると「こいつ態度悪いな~」なんて思う生徒は山ほどいます。やっぱり先生も人間なんで、そんな生徒ばっかりでは、なんとなくだけどヤル気は起きにくいです(もちろん普段と変わらず授業はしますが)。人から教えを乞う態度ってのは存在します。教えてもらう人から「もっと教えたいな、もっと伸びてほしいな」って思われることって、今後の人生でとっても大切です。もしかすると、このルールの中で一番大切なことかもしれません!

 

・「ながら勉強」は全面禁止!

机の上には「今勉強していること」に関係しないものは出さないようにしましょう。他のものがあったりすると集中力が削がれます。T先生が受験生のときは、自分の部屋にすら、受験勉強に関係のないものは置かなかったそうです。T先生曰く、「意思が弱いので、漫画やゲームがあるとどうしても勉強できない。ケータイも電源を切っていました」
偉いな、T先生!さすが!かっこいい!イケメン!

授業終了時

・宿題、次週の持ち物を確認し、ノートやメモに書く

今までは「授業カルテ」を渡していましたが、「授業カルテ」を渡すことを廃止しました。これは「自分の宿題や持ち物を自分で管理出来る」ように成長してもらいたいからです。T先生は「大事なことは覚えているし、忘れるようなことは大事じゃない。だからメモなんて必要ない」と大学の教授に言ったら、メチャクチャ怒られたそうです。自分のことは自分で管理しましょう。忘れものすんなよ!メモしろよ!

 

・座ったままでいいので「気をつけ、礼」をしよう!

これは完全に新ルールです。T先生はよくやっていますが、これからは全員でやりましょう!「気をつけ」をするまで礼はしませんよ!「え~、なんか面倒だな…」と思わないで。これから……以下略。

 

・机の中、上、下を確認して、消しカスやゴミは捨てる!

目標は「来たときよりもキレイにして帰る」です。掃除する人のことを想像してください。掃除機をかけて、コロコロをして、机の上のゴミを片付けて、マイペットで拭いて…を毎日やっている人がいます。みんなで気持ちよく教室は使いましょう!机がズレていれば揃えたりしてくださいね!

 

下塾時

・帰るときは「さようなら」!

あいさつはコミュニケーションの第一段階です。絶対にあいさつはしま…以下略。

 

・スリッパは下駄箱に揃えて戻す

ここまで読んだ人はもうわかるよね?片付ける人のことを想像してね!

 

帰り道は寄り道しないで帰る!

カードをタッチしたあとに寄り道をすると、「あれ?あの子は塾からどこにいったのかしら?もしや誘拐?」なんて、お母さん・お父さんは心配してしまいます。「おうちに帰るまでが授業です!」「おやつは300円まで!」「バナナはおやつに入ります!」

 

「しつけ」以外の話もあり長くなりましたが、このような感じです。

「ちょっと口うるさい塾だな…」と思われるぐらい、生徒たちには勉強以外にも注意をしています!

◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*

緻密なデータと豊富な経験に裏付けられた指導! 瀧口洋介:斉学舎 教務部 部長

巣鴨高校・中央大学出身で中学・高校・大学の全てを受験した経験を活かし、
日々、生徒への指導の腕を磨く。
また、中高受験対策大手塾や大学受験専門塾の教室長時代に培われた豊富な知識を活かして
勉強方法や使用参考書の研究を行う。

君たちに必要なデータ、演習すべき問題はすべてこちらで用意してあるよ!
質問も全科目いつでもどうぞ! さぁ、どんどん解いて成績を伸ばしていこう!!

◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*

勉強に困っている人のための塾 葛西の学び舎 斉学舎

グループ館は東西線葛西駅 徒歩6分!

東京都江戸川区中葛西5-18-14 イナガキビル201/外階段を上がった所

個別館は東西線葛西駅 徒歩5分!

東京都江戸川区中葛西5-39-2 リーフヴィレッジ301

入塾しなくてもOK無料相談のご予約はコチラ

お電話でのお問い合わせは0366614835へ!!

コメントを残す