今回、斉学舎で「オール5」を取った生徒はどう勉強したのか

皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。

さて、今回、斉学舎で「オールAのオール5」を取った生徒が出ました。

「斉学舎は勉強が苦手な子向けの塾」としていますが、当然全ての生徒がいつまでも勉強が苦手なわけではありません。

そして、早くから(例えば小学校4年生など)斉学舎に来てくれれば、中学校に入った後すぐに高い成績を取ることも可能です。

さて、今回オール5を取った生徒はどう勉強したのかというと・・・

実は特別なことはしていません。

・斉学舎の授業は休まない
・宿題はちゃんとやる
・「覚えてね」と言われたことは覚える
・学校の授業は集中して聞く
・思考力を問う問題も面倒がらずに考える

他にもたくさんありますが、どれも「ある意味当然」のことばかりです。

付け加えるなら、
・負けず嫌いで頑張り屋
・小学校低学年からの勉強習慣
・ある程度の地頭
などでしょうか。

でも、負けず嫌いでなくても、理解力が普通でも、小学生の頃から準備すれば、学年順位、上位10%程度なら狙えます。
記の、「ある意味当然」のことを、「当然やるよね?」と訓練するだけだからです。
(素直に話を聞く小学生の頃の方が効果が出やすいです)

さらに、小学校の時の学校テストが85点(平均点)くらいなら、中学校では50点程度(同じく平均点)になるのは普通ですが、
そんな生徒でも、中学1年生から始めて、毎日3時間も勉強すれば、ちゃんと中2になる頃には80点台を連発できます。

<せっかくなので証拠写真>
(まだまだたくさんあります)

 

 

 

中学校で高得点を取りたいなら、こちらより斉学舎へお問合せください。