2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 seigakusha お知らせ 南葛西エリアの中学生向けの塾【斉学舎】/南中・南二中の方にお勧め! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、今日は私が南葛西の方のお店に行ったときに、店員さんに勉強のことについて相談されたので、「南葛西」の記事にしてみました。 斉学舎は葛西駅近く(徒歩5分)の塾ですが、南葛西か […]
2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 seigakusha お知らせ 「部活引退後に本気出す!」は可能なの?/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、我々親世代(私も葛西在住で、将来は東葛西中へ進学予定の娘が一人います。)の常識として、 ・受験生(中3、高3)になったら本気出せば受験に間に合う ・部活やってる子は根性あ […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年4月5日 seigakusha お知らせ 新中学1年生の勉強と生活で気をつけること/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、そろそろ新学期が始まります。 そこで、今日は「新中学1年生の勉強と生活で気をつけること」というテーマで書いてみようと思います。 お子さんが中学生になると、「もう大きくなっ […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年4月5日 seigakusha お知らせ 「勉強しなさい!」より効果的な声かけとは?/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、そろそろ新学期が始まりますね。 今日は、「勉強しなさい!」より効果的な声かけとは?というテーマで書きます。 「きれいごと」でもありますので、絶対に毎回やらなきゃ! という […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 seigakusha お知らせ 「今の塾は合っていない? それとも…?」/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は「成績が上がらないのは塾が合っていないせい? それとも…?」というのがテーマです。 さて、お子様の成績が伸び悩んでいると、「今の塾が合っていないのでは?」と考えることがあ […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月15日 seigakusha お知らせ 2024年 大学合格実績!皆頑張りました!(平均在籍年数4年5ヵ月) 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、大学受験の結果がおおよそ出そろいました。 (3月13日現在、まだ数名報告待ちです) 今年はかなり良い結果でした。 自分でブログに書いていて、「これ信じてもらえないのではな […]
2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 seigakusha お知らせ 合格した生徒からの「後輩への手紙」を公開します! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今回の高校受験では、小学生の頃からの教え子が、勉強がとても苦手だったけどちゃんと将来のことを考えて目標をたて、見事に第一志望に合格してくれました。 勉強が苦手でも、目標・目的を […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 seigakusha お知らせ 2024年度の合格速報です!/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、都立高校入試の合格が出ました。 また、大学入試の結果も出そろいつつあります。 今年は、入塾時の自分と比べて頑張った・成長した子が多く、とても嬉しい結果でした! 斉学舎は勉 […]
2025年2月24日 / 最終更新日 : 2025年2月22日 seigakusha お知らせ 中学生の計算ミスの種類と対策/葛西の進学塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、明日から葛西中や東葛西中学校など、地元公立中学校の定期試験が始まります。 今日は、「数学の計算ミスの種類と減らす方法」について書きます。 (点数が40~60点くらい、通知 […]
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 seigakusha お知らせ 先生に『名指しで褒められました!』/付箋で学校ワークを解き直そう! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、学校ワーク解き直し用の付箋を作ってからしばらくたちますが、既に成果が出ています。 葛西三中のS君は、今までA評価だった数学の学校ワークが、Aプラスに上がりました。 南葛西 […]