2025年5月14日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 seigakusha お知らせ 中学生の皆さん「振り返りシート」ちゃんと書いていますか?/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、葛西の中学生の皆さん、特に1年生の皆さんは「振り返りシート」をご存じですか? 右の写真のようなものです。 そろそろ学校で最初の1枚目を書いているかな、と思うのですが・・・ […]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年4月29日 seigakusha お知らせ 葛西の進学塾【斉学舎】/小6社会の授業で「土木技術」で盛り上がりました! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、今日は、小学6年生の社会の授業で起こった、ちょっと面白い一幕をご紹介します。 (中学受験ではありません) 先日の授業で、古墳時代について学んでいました。 「渡来人からさま […]
2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年4月29日 seigakusha お知らせ 本日、中葛西の【斉学舎・個別館】で10時間勉強する「缶詰自習」を開催しました! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、斉学舎は通常授業こそお休みですが、本日4月29日、中葛西の個別館(環七沿いの教室)にて、 「缶詰自習」というイベントを開催しています。 頑張る小中学生にとって「休日に10 […]
2025年4月24日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 seigakusha お知らせ 新中1向け「内申って何?なぜ大事?」/葛西の進学塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。【葛西の学習塾・斉学舎】代表の斉藤です。 さて、今日は『新中学1年生の保護者様へ:東京都の「内申」って何?今から知っておくべき理由』というテーマです。 新中学1年生(もちろん他の学年の方も)の保護者の […]
2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 seigakusha お知らせ お母(父)様の働きかけでお子様の学力がアップします!/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は「親の関わりが子どもの学力に与える影響」について。 実は、勉強ができる子は、頭が良いわけではありません。 もちろんIQが高いだけの子もいますが、 単純に、学力が高い子は、 […]
2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 seigakusha お知らせ 南葛西エリアの中学生向けの塾【斉学舎】/南中・南二中の方にお勧め! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、今日は私が南葛西の方のお店に行ったときに、店員さんに勉強のことについて相談されたので、「南葛西」の記事にしてみました。 斉学舎は葛西駅近く(徒歩5分)の塾ですが、南葛西か […]
2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 seigakusha お知らせ 「部活引退後に本気出す!」は可能なの?/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、我々親世代(私も葛西在住で、将来は東葛西中へ進学予定の娘が一人います。)の常識として、 ・受験生(中3、高3)になったら本気出せば受験に間に合う ・部活やってる子は根性あ […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年4月5日 seigakusha お知らせ 新中学1年生の勉強と生活で気をつけること/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、そろそろ新学期が始まります。 そこで、今日は「新中学1年生の勉強と生活で気をつけること」というテーマで書いてみようと思います。 お子さんが中学生になると、「もう大きくなっ […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年4月5日 seigakusha お知らせ 「勉強しなさい!」より効果的な声かけとは?/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、そろそろ新学期が始まりますね。 今日は、「勉強しなさい!」より効果的な声かけとは?というテーマで書きます。 「きれいごと」でもありますので、絶対に毎回やらなきゃ! という […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 seigakusha お知らせ 「今の塾は合っていない? それとも…?」/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は「成績が上がらないのは塾が合っていないせい? それとも…?」というのがテーマです。 さて、お子様の成績が伸び悩んでいると、「今の塾が合っていないのでは?」と考えることがあ […]