2025年11月10日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 seigakusha お知らせ 中学生の皆さん「振り返りシート」ちゃんと書いていますか?/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、葛西の中学生の皆さん、特に1年生の皆さんは「振り返りシート」をご存じですか? 右の写真のようなものです。 そろそろ学校で最初の1枚目を書いているかな、と思うのですが・・・ […]
2025年11月9日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 seigakusha お知らせ そのワークのやり方、点数下がるよ!(上げ方も記載)/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。葛西の学習塾【斉学舎】代表の齊藤です。 さて、今日は、「中学校のワーク勉強で “絶対にやってはいけないこと”」 というテーマで書きます。 中学生のテスト前になると、ほとんどの家庭で「学校ワーク」を解き […]
2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 seigakusha お知らせ 残席枠のお知らせ(令和8年1月まで「高校生」は満席となります) 江戸川区葛西で学習塾をお探しの方へ。 11月6日現在の、斉学舎の個別指導・グループ指導の残席枠についてお知らせいたします。 <個別指導> 小学生、中学生・・・5名程度募集 高校生・・・満席により、令和8年1月まで募集停止 […]
2025年10月31日 / 最終更新日 : 2025年10月29日 seigakusha お知らせ 「勉強法がわかってない」の正体とは?/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。葛西の学習塾【斉学舎】代表の斉藤です。 長年塾の先生をやっていると、 「うちの子勉強法がわかってないみたいで…」というご相談をたくさん頂きます。 このお悩みをお持ちの保護者の方は、数多くいらっしゃるで […]
2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 seigakusha お知らせ 【葛西第三中学校】の情報/江戸川区葛西の学習塾【斉学舎】からの所見です 皆さん、こんにちは。葛西の進学塾【斉学舎】代表の齊藤です。 さて、今日は葛西第三中学校のテストや進度について。 全ての先生や科目について分析したわけではありません。 あくまで、長年葛西三中の授業、テスト対策を行ってきた側 […]
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 seigakusha お知らせ 東葛西中など2学期中間試験の結果です!/葛西の中学生向けの塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の齊藤です。 さて、今回は中間試験の結果について。 東葛西中学校・葛西第三中学校 南葛西中学校・葛西中学校・西葛西中学校など、 多くの地元中学校の生徒が、よい結果を出してくれました。 点数が […]
2025年10月3日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 seigakusha お知らせ 中学生向け「高校の選び方」/葛西の進学塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。江戸川区葛西の進学塾【斉学舎】代表の齊藤です。 さて、お子さまの高校選びは、その後の進路や人生に大きく関わる大切な分岐点です。 もちろん途中でやり直すこともできますが、例えば工業高校に進学したあと「や […]
2025年9月12日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 seigakusha 小学生保護者向け情報 小学4年生で身につけたい能力とは?/葛西の進学塾【斉学舎】 小学4年生で身につけたい「〇付けと解き直し」の習慣 ~保護者の方へ、家庭学習を支えるヒント~ 皆さん、こんにちは。江戸川区葛西の個人塾「斉学舎」代表の斉藤です。 この記事は、のべ2000人以上の生徒を指導してきた経験から […]
2025年9月10日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 seigakusha お知らせ 学校ワークで「A+」を取る秘訣とは?/葛西の高校受験塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 斉学舎では、「解き直し」を最重要だと考えています。 これは、中学受験だろうが、学校の補習だろうが、大学受験だろうが、どんな勉強でも違いはありません。 ですが、これをやらない生徒 […]
2025年8月26日 / 最終更新日 : 2025年8月21日 seigakusha お知らせ 日本全体で学力が低下!?(2024年全国学力調査の結果) 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、先日気になるニュースを読みました。 「2024年度の全国学力調査の結果が前回に比べ大幅に下がった」という記事です。 かなり大きなニュースで、読売新聞や朝日新聞でも大きく取 […]