【コロナ補習】を行います!!「遅れを取り戻そう!」

皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。

今回は小4〜中3生の保護者の方に向けて書いています。

さてお母様、下の質問をお子様にしていただけないでしょうか。

<こんな感じの会話になったら大ピンチ!>

母:休校中の学校の宿題、一人でやれた?
子:うん、だいたい
母:答え写してない?
子:わからないところは写したよ
母:解けるようになった?
子:うーん、多分
母:じゃあ、これやってみて?(赤で答えを書いた問題)

【ほぼ確実に、できません】

現在、上のようなことは多発しています。

そんな学校の「出来るようにならない」宿題をやって、安心していられますか?

現在、休校の影響で学力は劇的に低下しています。

補習しましょう。できるだけ早く。

3ヶ月の遅れは、2倍の時間と量をやっても3ヶ月頑張らないと取り戻せません。

公立校の教科書(中1・2)は、毎日2時間勉強が基準となっています。

ということは、今後毎日4時間やって3ヶ月かかります。3ヶ月で6ヶ月分やるからです。

1.5倍でも半年かかります。

6ヶ月で9ヶ月分、毎日2時間の子は3時間勉強します。

今回のコロナの影響による学力低下は、これほどのことをしないと穴埋めできないものなのです。

 

斉学舎では、4月を休校にした分、5月6月は通常の1.5倍のコマ数で授業をしています(振替授業)。

また、夏休みは短くなりますが、「コロナ補習(仮称)」として、夏期講習を7月1日~9月30日で行います。昨年と同じ時間数の学習をします。『特に受験生は』昨年以上の勉強をしてほしいと考えています。

文部科学省の方針は「複数年度で遅れを取り戻す」としていますが、「家で教科書を見て学習し、それを授業としてカウントする」という考え方も文部科学省内部ではあるようです(プレジデントオンライン等に掲載)。

また、上位校は「本来必要な学力はコロナと関係ない」という方針です。入試の難易度は変わりません。

感染が収束しつつある今、遅れを取り戻すべく出来る限りの努力をしてほしいと思います。

斉学舎へのお問い合わせはこちらから。

コメントを残す