受験・成績アップに必要な生活習慣 | 葛西・西葛西の塾 斉学舎

唐突ですが、皆さんは何時に寝て、何時に起きていますか?

朝食は食べていますか?

 

世間一般では、中・高生は午後11時~午前2時ころが多くなっています。

小学生でも、午後10時過ぎというのはざらのようです。

 

以前、広島県の教育委員会が、県下の小学校5年生2万7000人を対象に、

生活習慣と学力の関連を調べました。

以下がその結果です。

 

睡眠時間

4時間

5時間

6時間

7時間

8時間

9時間

以上

国語

52

62

66

70

71

70

65

算数

53

64

70

74

74

74

68

 

のように、見事に学力と睡眠時間の相関が出たのです。

学力を上げるために必要なことは、「効率の良い勉強法」だけではありません。

規則正しい生活、適切な睡眠時間、十分な体力などの、いわゆる「勉強」以外の要因も非常に大きいのです。

もしご家庭での生活が乱れているようでしたら、ぜひ気をつけてみて下さい。

 

お勧め其の① まず早寝

          小学生は10時前、中高生でも日付が変わる前には寝ましょう。

          その際、電気を消してからスマホなど見ていると、逆に寝られなくなります。

 

お勧め其の② 朝ごはん

          朝食は一日の基本です。必ず十分な量を食べましょう。朝食べられない人は、まず早寝早起きをこころがけ、晩御飯の量を減らしましょう。

          特にご飯(炭水化物)の量を減らすと、朝お腹が減るようになります。

 

 

 

トップページへ

コメントを残す