東葛西中は9月17日が中間試験です!(他の学校も)準備して!!

こんにちは。江戸川区・葛西の学習塾「斉学舎」です。

さて、皆さん夏休みで、のんびりモードになっていませんか?
ですが、東葛西中など一部の中学校では、
なんと9月17日頃から中間テストが始まります。

つまり、もう1か月前です!
夏休みが終わったら、なんともうテスト直前です!
学校ワーク、ノート提出、準備は大丈夫ですか?

この9月の中間テストは、夏休みの課題からも出題されることが多く、油断は禁物です。
とくに数学では、教科書の「章の問題B」に注意が必要です。
ここからの出題率が高く(しかも難しい)、「テスト直前にやればいい」と思っていると、間に合わない可能性もあります。

英語だって、単語数はとても多く、6月後半や7月にやった内容を覚えているかと言われれば怪しくありませんか?

また、学校ワーク(問題集)も夏休み中に終わらせるべき重要な教材です。
「まだ時間がある」と思って後回しにしていると、試験前に慌てることになります。
なにせ、直前には何度も解き直しをしたいですからね!

夏休みは学校がない分、時間はありますが、それをどう使うかが9月の結果を左右します。
「休みだから少しくらいはいいかな…」と気が緩む時期だからこそ、周りと差がつくのです。

斉学舎では、夏休み中にテスト範囲を先取りし、問題演習も行っていきます。
夏が終わってから焦るのではなく、「やっておいてよかった」と思える夏にしましょう。

早めの準備が、秋の安心につながります。
東葛西中や南葛西中など、中間試験が9月中旬にある学校の方は、今すぐ対策を始めよう!