2024年10月14日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 seigakusha お知らせ 「やる気」が芽生える瞬間!(勉強が苦手な子)/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は、生徒の成長を感じた嬉しい出来事を共有させていただきます。 ある生徒が、小テストでいつもよりも高得点を取ったことをきっかけに、素晴らしい成長を見せてくれました。 その生徒 […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 seigakusha お知らせ とにかく社会が難しい?/葛西中などの中間試験が終わりました! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、東葛西中や葛西三中、葛西中など、地元公立中学校の2学期中間試験が終わりました。 ここ数年の傾向ですが、多くの公立中学校で「社会」が難しくなっています。 特に葛西中学校では […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 seigakusha お知らせ 都立東高校で<全国偏差値72!学年1位!>/葛西の塾【斉学舎】 <中学生の頃から斉学舎に通い続け、ついに大学受験成功!> 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、先日、斉学舎の高校生が嬉しい結果を持ってきてくれました! なんと、模試の偏差値が「72」とのことです。 都立東高 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 seigakusha お知らせ 祝日でも斉学舎の生徒は一生懸命!(でも、やっぱりちょっとダルい…) 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、祝日にもかかわらず、昨日も斉学舎の生徒たちは勉強に励んでいました! 写真のように、教室では集中して問題集に取り組む姿が見られます。 彼女は私立中学校なので高校受験は関係あ […]
2024年9月17日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 seigakusha お知らせ 東葛西中の生徒が頑張っています!/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、今日は、東葛西中について書いています。 東中は今日から中間テストです! 東中は内申が取りにくいので、せめてテストは良い点を取りたいですね。 ちなみに、斉学舎には東葛西中の […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 seigakusha お知らせ 苦手な英語を克服する唯一の方法とは!?/葛西の塾【斉学舎】 <英語は、戻れるまで戻ろう!> 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日のメインテーマは、英語について。 さて、斉学舎の生徒たちは素直な子が多いです(自慢!)。 そのおかげで、どんどん成績が上がります。 例えば、 […]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 seigakusha お知らせ 小1から勉強を習慣づける方法とは!?/斉学舎の低学年コース紹介 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今回は、低学年の授業で大事にしていることを紹介します。 大前提として、授業内で勉強が出来るようになるとは思っていません。 そして、勉強を塾で完結させるつもりもありません。 親が […]
2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 seigakusha お知らせ 受験生の夏休みが、終わります!/葛西の塾【斉学舎】 ここで、もう一踏ん張り!(塾生によくする話です) 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、皆さんはどんな夏休みを過ごしましたか? 文字通り「休み」すぎて、学力が落ちたりしていませんか? 夏休み、斉学舎の中3受験 […]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 seigakusha お知らせ 「塾に出来ること・出来ないこと」について正直に語ります! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 久々に、正直シリーズの記事を更新します。 さて、今回は「塾に出来ること・出来ないこと」について書きます。 入塾希望の面談をしていたり、 もしくは塾生の保護者の方と面談していて、 […]
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 seigakusha お知らせ 試験対策、もう始めてますか?/葛西中は9月18日が中間試験です! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 この記事は、葛西中や東葛西中など、地元公立中学校の生徒向けに書いています。 これらの中学校では、9月中旬が中間試験です! (葛西中は18日、東葛西中は17日、南葛西中は19日な […]