2016年10月12日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 seigakusha お知らせ 合格者第一号!~中学・高校・大学受験は 葛西の学習塾 斉学舎へ!~ 今年度最初の合格者が斉学舎から出ました! 城西国際大学看護学部看護学科合格のW君です! 以下、W君からのコメントです! 私が斉学舎に入塾したのは高校3年生になる直前でした。それまでは、部活動でサッカーをし […]
2016年10月12日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 seigakusha お知らせ 10月23日 Wもぎにつきまして(斉学舎) 葛西の学び舎・斉学舎では、高校受験をする中学3年生に、Wもぎの受験を推奨しております。 10月23日は、都立高校受験生向けの「都立そっくりテスト」及び・都立自校作成校受験生 向けの「都立自校作成校対策もぎ」がございます。 […]
2016年10月4日 / 最終更新日 : 2016年10月4日 seigakusha お知らせ 10月16日 Wもぎにつきまして(斉学舎) 葛西の学び舎・斉学舎では、高校受験をする中学3年生に、Wもぎの受験を推奨しております。 10月16日は、都立高校受験生向けの「都立そっくりテスト」がございます。 10月16日(日)に行われるWもぎについてお知らせいたしま […]
2016年9月28日 / 最終更新日 : 2016年9月28日 seigakusha お知らせ 国語力 その2~国語力を上げるなら 西葛西の学習塾 斉学舎へ!~ (国語力 その1は こちら から) 前回の記事で、「言葉力1100」「言葉力1200」「難語1500」の紹介をいたしました。 今回はこれの活用方法をご紹介します。 私の授業では、上記の教材をもとにして、以下 […]
2016年9月27日 / 最終更新日 : 2016年9月27日 seigakusha お知らせ 11月6日 漢字検定実施のお知らせ(〆切 10月5日)(斉学舎) 斉学舎では、来る11月6日(日)に漢字検定を実施いたします。 漢字検定の受検は、お子様の学習の目標となり、学習意欲を高める効果があります。 また、高校や大学入試の際の優遇措置の対象ともなっており、長期的に見ても利点の多い […]
2016年9月26日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 seigakusha お知らせ 10月9日(日) Wもぎにつきまして(斉学舎) 葛西の学び舎・斉学舎では、高校受験をする中学3年生に、Wもぎの受験を推奨しております。 10月9日は、都立高校受験生向けの「都立そっくりテスト」と、私立高校受験生向けの 「私立合格もぎ」がございます。 10月9日(日)に […]
2016年9月23日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 seigakusha お知らせ センターマーク模試解説授業イベント! こんにちは。 葛西の学び舎・斉学舎、講師の濱田と申します。 昨日、9月22日は休校日でしたが、高校三年生に向けて『模試解説授業イベント』が開催されました。 今回は、9月18日に実施された“駿台ベネッセマーク模 […]
2016年9月21日 / 最終更新日 : 2016年9月21日 seigakusha お知らせ 9月22~25日の営業につきまして(斉学舎) 斉学舎の22日~25日の営業についてお知らせいたします。 22日(木・祝)は休校となりますが、高校3年生を対象とした「解説授業」を行います。 この講座は、大学受験をする高校3年生に、センター試 […]
2016年9月7日 / 最終更新日 : 2016年9月7日 seigakusha お知らせ 9月25日Wもぎについて(斉学舎) 葛西の学び舎・斉学舎では、高校受験をする中学3年生に、Wもぎの受験を推奨しております。 9月25日(日)は、都立高校受験生向けの「都立そっくりテスト」がございます。 9月25日(日)に行われるWもぎについてお知らせいたし […]
2016年9月6日 / 最終更新日 : 2016年9月6日 seigakusha お知らせ 9月度以降の中学3年生グループ授業につきまして(斉学舎) 2016年9月以降の中学3年生グループ授業の編成についてお知らせいたします。 7月までは「応用コース」「基礎1コース」「基礎2コース」の3クラス編成(基礎1および基礎2は 曜日が異なるのみで、授業進度などは変わらない)だ […]