2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月22日 seigakusha お知らせ 今からできる、中学入学準備とは?/江戸川区葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の齊藤です。 今回は、今度中学1年生になる小学6年生のご家庭向けに書いています。 葛西第三中学校や東葛西中学校、葛西中学校などの、地元公立中学校の方を想定しています。 さて、お子さまが小学校 […]
2025年9月12日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 seigakusha 小学生保護者向け情報 小学4年生で身につけたい能力とは?/葛西の進学塾【斉学舎】 小学4年生で身につけたい「〇付けと解き直し」の習慣 ~保護者の方へ、家庭学習を支えるヒント~ 皆さん、こんにちは。江戸川区葛西の個人塾「斉学舎」代表の斉藤です。 この記事は、のべ2000人以上の生徒を指導してきた経験から […]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 seigakusha お知らせ 小6は【1秒】で出来て欲しい問題15選/葛西の塾「斉学舎」 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は、「小学6年生が【1秒で】できないと大ピンチ!」 という一覧表を作ってみました。 これらはすべて、学校の教科書に書いてあり、中学生になる前に覚えておくべき「常識」です。 […]
2025年8月19日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 seigakusha お知らせ 年長~小3向け/「やる気」→「習慣化」のお手伝いをします/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は、年長~小学3年生の保護者の方向けの記事です。 一言でまとめると 「低学年から学習することで、やる気にとらわれない【勉強の習慣化】が可能ですよ」 という内容です。 年長~ […]
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 seigakusha お知らせ 英語を習ってない小学生向け「このままだと中1で10点台になるかも?」 皆さん、こんにちは。 こんにちは、江戸川区・葛西の学習塾「斉学舎」代表の斉藤です。 皆さん、夏休みはどう過ごしていますか? 今日は、小学校4~6年生の子に、是非夏休み中にやってほしいことがあって書きました。 それは、、、 […]
2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 seigakusha お知らせ 中学生の試験ってどれくらい大変?/葛西中・東葛西中など 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は、小5,6,中1生向けに「中学校の定期試験の大変さ」について書きます。 といっても、中1の子は既にその洗礼を受けた後でしょうか。 では、まず大変なことその① <単純に難し […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 seigakusha お知らせ 中1の8割が忘れている小学校の算数問題/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、今日は 「中学生の多くが忘れている、 小学校でならった(ハズ)のこと」 というテーマで書きます。 大人でも意外とできませんので、是非考えてみて下さい。 (記事の一番下に答 […]
2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 seigakusha お知らせ 低学年から勉強を【させないと】かわいそうなのはナゼ!? 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、今日は 「低学年から勉強させたらかわいそう」とお考えの保護者の方へ向けた記事です。 確かに、小学生のうちは、水泳や陸上、ダンスやピアノなど、子供が楽しいと思える、色々な経 […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 seigakusha お知らせ 東葛西小学校の学校公開へ行ってきました! 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、今日(5月16日)あった、東葛西小学校の学校公開について。 金曜日でしたが、妻と二人で行ってきました! 斉藤家には5歳の娘がおり、東葛西小学校は学区域。 来年通うであろう […]
2025年5月4日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 seigakusha お知らせ 小学校の点数が○○点=中学校で・・・/正直に語ります! 皆さん、こんにちは。 正直シリーズを久しぶりに書きます。 (正直シリーズとは、斉学舎の話をできるだけ少なくし、塾の現場サイドの話をできるだけ率直にお知らせするものです) 今日は、小学校の点数と、中学校の点数(受験できる高 […]