‘大学受験対策’ ご紹介♪(タイトルをクリックしてください)
28年度合格速報/西葛西で成績アップは斉学舎へ!
3月6日現在の合格速報です。 今回は、高校受験、大学受験共に、皆良く頑張ってくれました。 特に上位校では、高校受験の東工大付属高校(2名)、都立青山高校、中大杉並高校、 国学院久我山高校、國學院高校、順天高校、日大習志野 …
合格者第一号!~中学・高校・大学受験は 葛西の学習塾 斉学舎へ!~
今年度最初の合格者が斉学舎から出ました! 城西国際大学看護学部看護学科合格のW君です! 以下、W君からのコメントです! 私が斉学舎に入塾したのは高校3年生になる直前でした。それまでは、部活動でサッカーをし …
センターマーク模試解説授業イベント!
こんにちは。 葛西の学び舎・斉学舎、講師の濱田と申します。 昨日、9月22日は休校日でしたが、高校三年生に向けて『模試解説授業イベント』が開催されました。 今回は、9月18日に実施された“駿台ベネッセマーク模 …
斉学舎ではどんな勉強をするの?~高校生編②~
高校受験まではなくても大丈夫ですが 大学受験の勉強になったとたんに確実に必要になる力が3つあります。 それは 自ら調べ、学ぶ力 繰り返して演習をする忍耐力 復習をするときに考える力 です。 斉 …
斉学舎ではどんな勉強をするの?~高校生編①~
斉学舎では 高校受験がない中高一貫の中学生と 高校生を中心に 大学受験の対策を行っています。 指定校推薦・内部進学を考えている生徒さんは学校のテスト対策を中心に。 それ以外の生徒さんは学校の成績がほぼ受験と …
大学受験の仕組み~指定校推薦3~/葛西の塾 斉学舎

大学受験に関して、説明が中途半端だったかなぁ…と思うので 勉強法の話をする前に、大学受験の仕組みについてご説明しますね。 その前に、 大学受験の仕組みは(2015年度に)中学1年生の生徒さんから大きく変わります。 ですか …
学校の成績の上げ方④ / 葛西の塾 斉学舎

今回は「学校の成績を上げる方法」の第4弾です。 前々回、テストで点数を上げるには普段から勉強をするとテスト前に死ぬほど頑張るの2つの方法があると書きました。 今回は、斉藤塾長が実践していたテスト前に死ぬほど頑張るのやり方 …
学校の成績の上げ方③ / 葛西の塾 斉学舎

今回は「学校の成績を上げる方法」の第3弾です。 前回、テストで点数を上げるには普段から勉強をするとテスト前に死ぬほど頑張るの2つの方法があると書きました。 今回は、小山が実践していた普段から勉強をするのやり方について書き …
学校の成績の上げ方② / 葛西の塾 斉学舎

前回は「学校の成績を上げる方法」について書きました。 今回はその中からテストの点数を上げる方法について書きますね。 ・・・と言っておいてなんですが、テストの点数を上げる方法も2つ、あります。 ひとつめは普段 …
学校の成績の上げ方① / 葛西の塾 斉学舎

以前に「学校の勉強」と「受験勉強」の違いというタイトルでブログを書きました。 こちらのブログは元々『大学受験対策』なのですが、今回だけ、番外編で学校の成績を上げる方法について書きますね。 まぁ、「指定校推薦 …