2025年10月31日 / 最終更新日 : 2025年10月29日 seigakusha お知らせ 「勉強法がわかってない」の正体とは?/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。葛西の学習塾【斉学舎】代表の斉藤です。 長年塾の先生をやっていると、 「うちの子勉強法がわかってないみたいで…」というご相談をたくさん頂きます。 このお悩みをお持ちの保護者の方は、数多くいらっしゃるで […]
2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 seigakusha お知らせ 【葛西第三中学校】の情報/江戸川区葛西の学習塾【斉学舎】からの所見です 皆さん、こんにちは。葛西の進学塾【斉学舎】代表の齊藤です。 さて、今日は葛西第三中学校のテストや進度について。 全ての先生や科目について分析したわけではありません。 あくまで、長年葛西三中の授業、テスト対策を行ってきた側 […]
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 seigakusha お知らせ 東葛西中など2学期中間試験の結果です!/葛西の中学生向けの塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の齊藤です。 さて、今回は中間試験の結果について。 東葛西中学校・葛西第三中学校 南葛西中学校・葛西中学校・西葛西中学校など、 多くの地元中学校の生徒が、よい結果を出してくれました。 点数が […]
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 seigakusha お知らせ 勉強が苦手な中学生のリアル/江戸川区西葛西の高校受験塾【斉学舎】 勉強苦手な中学生のリアル【正直シリーズ】 こんにちは。江戸川区葛西の個人塾「斉学舎」代表の齊藤です。 久しぶりに「正直シリーズ」を更新します。 「正直シリーズ」とは、塾の宣伝色をできるだけ排除し、教育現場のリアルをお伝え […]
2025年10月3日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 seigakusha お知らせ 中学生向け「高校の選び方」/葛西の進学塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。江戸川区葛西の進学塾【斉学舎】代表の齊藤です。 さて、お子さまの高校選びは、その後の進路や人生に大きく関わる大切な分岐点です。 もちろん途中でやり直すこともできますが、例えば工業高校に進学したあと「や […]
2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月22日 seigakusha お知らせ 今からできる、中学入学準備とは?/江戸川区葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の齊藤です。 今回は、今度中学1年生になる小学6年生のご家庭向けに書いています。 葛西第三中学校や東葛西中学校、葛西中学校などの、地元公立中学校の方を想定しています。 さて、お子さまが小学校 […]
2025年9月10日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 seigakusha お知らせ 学校ワークで「A+」を取る秘訣とは?/葛西の高校受験塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 斉学舎では、「解き直し」を最重要だと考えています。 これは、中学受験だろうが、学校の補習だろうが、大学受験だろうが、どんな勉強でも違いはありません。 ですが、これをやらない生徒 […]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 seigakusha お知らせ 小6は【1秒】で出来て欲しい問題15選/葛西の塾「斉学舎」 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は、「小学6年生が【1秒で】できないと大ピンチ!」 という一覧表を作ってみました。 これらはすべて、学校の教科書に書いてあり、中学生になる前に覚えておくべき「常識」です。 […]
2025年8月26日 / 最終更新日 : 2025年8月21日 seigakusha お知らせ 日本全体で学力が低下!?(2024年全国学力調査の結果) 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、先日気になるニュースを読みました。 「2024年度の全国学力調査の結果が前回に比べ大幅に下がった」という記事です。 かなり大きなニュースで、読売新聞や朝日新聞でも大きく取 […]
2025年8月19日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 seigakusha お知らせ 年長~小3向け/「やる気」→「習慣化」のお手伝いをします/葛西の塾【斉学舎】 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今日は、年長~小学3年生の保護者の方向けの記事です。 一言でまとめると 「低学年から学習することで、やる気にとらわれない【勉強の習慣化】が可能ですよ」 という内容です。 年長~ […]