2018年9月15日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 seigakusha お知らせ なぜ東葛西小学校と葛西第二小学校の生徒が、熱心に塾へ行くのか② 前回の続きです。 本来、この記事は今年2月に掲載したものです。ただ、非常にアクセス数が多く有用な記事だと保護者の方からもお話をいただいておりました。 そのため、若干の修正の上、再掲させていただきます。 東葛 […]
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 seigakusha お知らせ なぜ東葛西小学校と葛西第二小学校の生徒が、熱心に塾へ行くのか① 皆様、お久しぶりです。 斉学舎塾長の齊藤です。 本来、この記事は今年2月に掲載したものです。ただ、非常にアクセス数が多く有用な記事だと保護者の方からもお話をいただいておりました。 そのため、若干の修正の上、再掲させていた […]
2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 seigakusha お知らせ 斉学舎で都立自校作高校を受験しよう②/葛西の進学塾 皆さん、こんにちは。斉学舎塾長の斉藤です。 今回は、前回に引き続き、斉学舎で都立自校作成校など上位校に合格した生徒のことについて書きたいと思います。 前回は、「どれくらい塾に来たか」「どのような心がけで勉強していたか」な […]
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 seigakusha お知らせ 斉学舎で都立自校作高校を受験しよう②/葛西の進学塾 東葛西中学校、葛西第三中学校、西葛西中学校など、地元公立中学校の皆さん、こんにちは。 さて、そろそろ夏休みも終わりですが、しっかり勉強はできましたか? そろそろ中学校の2学期中間試験が迫ってきています。試験対策はもう終わ […]
2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 seigakusha お知らせ 偏差値43→77の秘訣!/成績アップは西葛西の塾 斉学舎へ! 偏差値43から77にアップ!その秘訣は!? テストで良い点数ばかり取る生徒 志望校に合格した卒業生。 斉学舎に入塾し、成績を上げたり志望校に合格した生徒は数多いですが、そのほとんどに共通することは・・・ 「 […]
2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 seigakusha お知らせ 成績の良い生徒【斉学舎バージョン】/注)こちらはネタ投稿です みなさん、こんにちは。斉学舎塾長の斉藤です。 斉学舎内の、ちょっとおふざけな内容の記事ですので、興味のない方は閉じちゃってください。 つい先日、うちの中3グループ生15人と、ある約束・・・というか賭けをしました。 そ […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年8月8日 seigakusha お知らせ 斉学舎で都立高校合格を目指す東葛西中・西葛西中・葛西三中生たち! みなさん、こんにちは、斉学舎塾長の斉藤です。 夏休みの宿題はもう終わりましたか? さて、斉学舎のある西葛西には、たくさんの中学校があります。 東葛西中学校・西葛西中学校・葛西第三中学校など・・・ それぞれの […]
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 seigakusha 全て 高校受験対策 部活と勉強の両立/西葛西の塾 斉学舎 皆さん、お久しぶりです。斉学舎塾長の斉藤です。 今回は、先日中学1年生の授業で私が話した内容を紹介させていただきます。 一言でまとめると・・・ 「皆大変なのに宿題多くてゴメンネ!」といったところです。 斉学舎のグループ生 […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 seigakusha 全て 高校受験 高い偏差値が取れる理由/西葛西の塾 斉学舎 皆さんこんにちは。斉学舎塾長の斉藤です。 地元中学校の1学期期末試験が終わり、斉学舎では夏期講習の準備に入っています。 斉学舎で高校受験をし、合格してきた子には都立自校作の青山、白鴎、両国を始めとし、 国立の東工大科技高 […]
2018年7月9日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 seigakusha お知らせ 「夏期講習でお試し」はダメ!?/葛西の小・中学生の塾 斉学舎 夏期講習は参加してあたりまえ?それとも? 小学生や中学生の皆さん、保護者様へ 夏休みは部活や習い事があるし、塾はそれよりも勉強優先しろと夏期講習の営業。 どうせお金目的でしょう?と思われていませんか。 もち […]