コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

年中~高3個別指導/少人数制グループ指導。葛西・西葛西・宇喜田町・清新町で 成績アップ・定期テスト・受験対策 学習塾をお探しなら!

葛西・西葛西の個人塾【斉学舎】

お気軽にお問い合わせください。03-6661-4835受付時間 14:00-22:00 [土曜11:00-19:00 ]

お問い合わせ
  • トップtop
  • 当塾についてabout
    • 資料請求・体験や面談のお申し込み
  • 斉学舎の特色characteristic
  • 個別コースindividual
  • グループコースgroup
  • 合格実績pass
  • アクセスaccess

学習塾

  1. HOME
  2. 学習塾
2016年8月30日 / 最終更新日 : 2016年8月30日 seigakusha 全て

夏期講習も終わりに近づき…

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 夏期講習も終わりに近づき、公立中学校や小学校では2学期も始まっています。 斉学舎では「斉学舎に1時間いると1ポイント」で、50ポイント貯めるとガチャガチャが回して景 […]

2016年6月16日 / 最終更新日 : 2016年6月16日 seigakusha 全て

夏休みの過ごし方

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 いよいよ夏本番ですね!受験勉強の山場です!みなさんはどのような計画を立てていますか?漫然と「たくさん勉強しよう!」なんて、考えではないですよね?学力=勉強時間×勉強 […]

2016年3月22日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 seigakusha 全て

何をいつ学ぶか③

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 今回は3~7歳の「幼児期」に何を学ぶべきかを話していきます。 ザックリと説明すると「体を動かす遊び」をさせてください。人間の脳は子供の時期は未発達です。この時期では […]

2016年3月21日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 seigakusha 全て

何をいつ学ぶか②

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 今回は前回に引き続き、「何をいつ学ぶか」についてお話をしていきます。 まずスキャモンの発育曲線を見てください。 はっきり言って、これを見てもさっぱりわかりませんよね […]

2016年3月20日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 seigakusha 全て

何をいつ学ぶか①

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 女子サッカーなでしこジャパン・オリンピック予選残念でした・・・しかし、若手の台頭も見られ、今後に繋がる戦いも見られたと思います。現在のサッカー界では「ゴールデンエイ […]

2016年3月7日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 seigakusha 全て

学校説明会に行こう!

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 三月になって、斉学舎では一足早く生徒たちの学年がアップし、新しい受験学年の生徒たちには「学校説明会に行ってこい!」と話しています。しかし、いきなり「行ってこい!」と […]

2016年3月4日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 seigakusha 全て

中学校でも思考力が問われている

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 中学生が続々と学年末テストの問題を持ってきました。2016年度都立高校入試問題を解いていて「思考力を問われるものが多いな~」と感じていたのですが、生徒たちの学年末の […]

2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 seigakusha 全て

感覚の数値化

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 斉学舎では高校に受かっても、大学受験を見据えて継続して通塾している生徒たちがたくさんいます。 今日は高校受験も終わり、高校入学前に中学の総復習をしている生徒の個別指 […]

2016年2月26日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 seigakusha 全て

2016年都立高校入試問題を解いて

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 二月二十四日の都立高校入試も無事終わり、あとは合格発表を待つばかりとなりました。 今年度はマークシート導入もあり、「平均点が下がるのかな?それとも難易度を上げて平均 […]

2016年2月25日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 seigakusha 全て

繰り返しにオススメの参考書

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 斉学舎の学習方針の根幹に「繰り返し学習」があります。「繰り返し」「わかるまで」「何度でも」学習することが大切であると考えています。 弊社サイトの斉学舎の特色にも「繰 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

投稿カテゴリー

  • お知らせ (301)
  • 勉強法ブログ (161)
  • 塾長ブログ (290)
  • 大学受験対策 (59)
  • 日々の様子 (232)
  • 高校受験対策 (169)
【江戸川区葛西・西葛西エリアで高校受験・大学受験・成績アップ・テスト対策なら、葛西の学び舎 斉学舎へ】
斉学舎は、季節講習で先取学習をし、その後学校の進度に合わせて復習を行う「最低六回の繰り返し学習」で、皆様の成績をどんどんアップさせます。
試験対策は2か月前から行い、公立中学校の生徒さんには学校のワークを塾の課題として出しますので、提出物対策にもなります。

【斉学舎にはどんな学校の子が通っているの?】
●公立中学校:江戸川区立西葛西中、清新第一中、東葛西中、葛西中、葛西第三中、清新第二中、南葛西中、松江五中、二之江中、南行徳中など
●公立小学校:第四葛西小、第二葛西小、第六葛西小、東葛西小、第七葛西小、清新第一小、臨海小、宇喜多小、葛西小など
●私立中:明大中野中、東邦大東邦中、日大一中、千葉日、高輪中、学館浦安など
●高校:都立青山高、都立城東高、都立駒場高、都立上野高、都立深川高、都立江戸川高、国学院久我山高、東京工業大学科学技術高、関東第一高、大妻中野高、跡見学園高、錦城高、獨協高、東洋高、三輪田学園高など
他にも私立小中学校、地元幼稚園、インターナショナルスクールなど、多数の学校から斉学舎に通塾しています。

【葛西の学び舎 斉学舎にはどんな場所から通っているの?】
江戸川区東葛西、中葛西、西葛西、南葛西、臨海町、宇喜田町、清新町、船堀、一之江、二之江
@seigaku_sha からのツイート にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村


  • 斉学舎とは
  • 斉学舎の特色
  • 個別指導コース
  • グループコース
  • 合格実績
  • 資料のご請求・体験や面談のお申し込み

斉学舎

▼グループ館
東京都江戸川区中葛西5-18-14
イナガキビル201

▼個別館
東京都江戸川区中葛西8-12-7

Tel:03-6661-4835

受付:
平日 14:00~22:00
土曜 11:00~19:00

Copyright © 葛西・西葛西の個人塾【斉学舎】 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • 当塾について
    • 資料請求・体験や面談のお申し込み
  • 斉学舎の特色
  • 個別コース
  • グループコース
  • 合格実績
  • アクセス
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL