コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

年中~高3個別指導/少人数制グループ指導。葛西・西葛西・宇喜田町・清新町で 成績アップ・定期テスト・受験対策 学習塾をお探しなら!

葛西・西葛西の個人塾【斉学舎】

お気軽にお問い合わせください。03-6661-4835受付時間 14:00-22:00 [土曜11:00-19:00 ]

お問い合わせ
  • トップtop
  • 当塾についてabout
  • 斉学舎の特色characteristic
    • 授業料一覧
    • 斉学舎の授業・諸規則について
    • 保護者の方へ
    • 入塾手続きのご案内
  • 小学生コースelement
    • 年中~小3グループ
    • 小学生4年以上
  • 中学生コースjunior high
  • 高校生コースhigh
  • 合格実績pass
  • アクセスaccess

葛西

  1. HOME
  2. 葛西
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 seigakusha 勉強法ブログ

【勉強のすゝめ(その1)】勉強を習慣化させるためには【お父様向け記事】

皆さん、こんにちは。斉学舎の古田です。     中間考査が終わりいよいよ期末考査や受験を迎える時期となりました。 例えば、中学3年生の皆さんは、 これから英語では関係代名詞・分詞、数学では相似など、最 […]

2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 seigakusha 全て

成績がなかなか上がらないのはなぜだろう?

皆さん、こんにちは。斉学舎の児玉です。 突然ですが、中学1・2年生の皆さん、 皆さんは毎日どれくらい勉強していますか? 以前、教科書を執筆した先生にお話を伺ったところ、中1・2年生の想定勉強時間は平日2時間、土日4時間と […]

2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 seigakusha 全て

【自己紹介】 水口駿一を紹介します!

  名前 水口駿一(みなぐち しゅんいち) 好きなもの アニメ(京都アニメーションHP)・ゲーム(最近はまっているものはVALORANTです)等 担当科目 全て 出身中学 西葛西中学 2020年1月から斉学舎グ […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 seigakusha 全て

新校舎を開校致します!

西葛西中学校、葛西中学校、第六葛西小学校近辺の方へ 「斉学舎のよさをもっと知ってもらいたい!」 この思いから、新校舎設立の計画が始まりました。 では、「斉学舎のよさ」とは何でしょうか。 面倒見の良さ?受験のプロによる指導 […]

2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 seigakusha お知らせ

都立高校入試動向 2019年度 一般編

全日制の都立一般入試第一次募集は、英数国理社の5教科の学力検査と調査書を7:3の比率に換算し、1000点満点の総合得点で選考を行います(体育科・芸術科は選考方法が違います)。 2019年度の最終応募場合率は1.40倍で、 […]

2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 seigakusha お知らせ

都立高校入試動向 2019年度 推薦編

都立高校入試は「推薦入試」と「一般入試」の二つに分かれています。  推薦入試では集団討論・個人面接・作文or小論文or実技検査(総合芸術高校など一部の高校)から一つ以上が検査として課されます。選考は上記の検査結果+調査書 […]

2016年9月23日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 seigakusha お知らせ

センターマーク模試解説授業イベント!

こんにちは。 葛西の学び舎・斉学舎、講師の濱田と申します。 昨日、9月22日は休校日でしたが、高校三年生に向けて『模試解説授業イベント』が開催されました。 今回は、9月18日に実施された“駿台ベネッセマーク模 […]

2016年9月6日 / 最終更新日 : 2016年9月17日 seigakusha 全て

平成28年度 都立私立高校推薦(単願)基準早見表  〈女子・共学〉編

葛西の学び舎・斉学舎で講師をしている濱田と申します。   みなさま、有意義な夏休みを過ごせましたでしょうか? そして、夏休みが終わって受験も折り返しに入った今日この頃。 中学三年生の受験生の皆さんは、そろそろ本 […]

2016年8月30日 / 最終更新日 : 2016年8月30日 seigakusha 全て

夏期講習も終わりに近づき…

みなさん、こんにちは。葛西の学び舎・斉学舎の瀧口です。 夏期講習も終わりに近づき、公立中学校や小学校では2学期も始まっています。 斉学舎では「斉学舎に1時間いると1ポイント」で、50ポイント貯めるとガチャガチャが回して景 […]

2016年8月21日 / 最終更新日 : 2016年8月21日 seigakusha 全て

塾選びってどうすればいいの?

葛西の学び舎・斉学舎で講師をしている高橋と申します。 もうすぐ夏休みも終わり、そろそろ中間テストも近づいてきましたね! 今日はみなさんに「塾選びのポイント」を話します。 私は斉学舎に通っていた訳ではありませんが、最近加入 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

 

カテゴリー

  • お知らせ (500)
  • 全て (458)
  • 勉強法ブログ (233)
  • 大学受験対策 (84)
  • 斉学舎紹介ブログ (464)
  • 日々の様子 (247)
  • 正直シリーズ (22)
  • 高校受験対策 (184)
【江戸川区葛西・西葛西エリアで高校受験・大学受験・成績アップ・テスト対策なら、葛西の学び舎 斉学舎へ】
斉学舎は、季節講習で先取学習をし、その後学校の進度に合わせて復習を行う「最低六回の繰り返し学習」で、皆様の成績をどんどんアップさせます。
試験対策は2か月前から行い、公立中学校の生徒さんには学校のワークを塾の課題として出しますので、提出物対策にもなります。

【斉学舎にはどんな学校の子が通っているの?】
●公立中学校:江戸川区立西葛西中、清新第一中、東葛西中、葛西中、葛西第三中、清新第二中、南葛西中、松江五中、二之江中、南行徳中など
●公立小学校:第四葛西小、第二葛西小、第六葛西小、東葛西小、第七葛西小、清新第一小、臨海小、宇喜多小、葛西小など
●私立中:明大中野中、東邦大東邦中、日大一中、千葉日、高輪中、学館浦安など
●高校:都立青山高、都立城東高、都立駒場高、都立上野高、都立深川高、都立江戸川高、国学院久我山高、東京工業大学科学技術高、関東第一高、大妻中野高、跡見学園高、錦城高、獨協高、東洋高、三輪田学園高など
他にも私立小中学校、地元幼稚園、インターナショナルスクールなど、多数の学校から斉学舎に通塾しています。

【葛西の学び舎 斉学舎にはどんな場所から通っているの?】
江戸川区東葛西、中葛西、西葛西、南葛西、臨海町、宇喜田町、清新町、船堀、一之江、二之江

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村


 

  • 斉学舎とは
  • 斉学舎の特色
  • 授業料一覧
  • 合格実績
  • 資料のご請求・体験や面談のお申し込み

斉学舎

▼グループ館
東京都江戸川区中葛西5-18-14
イナガキビル201

▼個別館
東京都江戸川区中葛西8-12-7

Tel:03-6661-4835

受付:
平日 14:00~22:00
土曜 11:00~19:00

取材記事

テラコヤプラス

Copyright © 葛西・西葛西の個人塾【斉学舎】 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
  • 斉学舎の特色
    • 授業料一覧
    • 斉学舎の授業・諸規則について
    • 保護者の方へ
    • 入塾手続きのご案内
  • 小学生コース
    • 年中~小3グループ
    • 小学生4年以上
  • 中学生コース
  • 高校生コース
  • 合格実績
  • アクセス
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP