2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 seigakusha お知らせ 勉強が苦手な子は、頭が悪いのではなく〇〇ができない!? 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、今回は勉強が苦手な子の特徴について。 斉学舎は、勉強が苦手な子向けの塾ですので、たくさんのご相談を受けます。 「ウチの子勉強のやり方がわかってないみたいで」 「英単語の覚 […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 seigakusha お知らせ 【英語のヒドい話】中1からでは間に合わない・・・!? 皆さん、こんにちは。葛西の塾【斉学舎】代表の齊藤です。 さて、昨夜、中1英語の授業がありました。 地元の葛西三中・西葛西中・東葛西中などは、全て6月に1学期期末試験があります。 そのために、今試験勉強を頑張っている最中な […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 seigakusha お知らせ 葛西の小学生ママさん達が知らない事実⑥<提出物の地獄> 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 今回も引き続き小学生の保護者の方が知らないこと。今回は中学校の「提出物」に関してです。 さて、今小学生の保護者の方は、中学生の定期試験の試験範囲が発表になるのはいつ頃だと思いま […]
2022年5月5日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 seigakusha お知らせ 部活引退後からでも受験に間に合うのは〇〇力が高いから 「夏まで部活なんですけど、それからでも間に合いますか?」 皆さん、こんにちは。斉学舎塾長の斉藤です。 さて、中3、高3生は、受験まであと1年ありません。 もう「受験生」という意識で、本気で取り組まないといけ […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 seigakusha お知らせ 葛西の小学生ママさん達が知らない事実③<小6で英検4級を!> 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、前回に引き続き、葛西の小学生の保護者の方が、たいていご存じない事柄について書いていきます。 今回は「英語の大変さについて」 さて、今小学校5年生、6年生の皆さん。手元に< […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 seigakusha お知らせ 葛西の小学生ママさん達が知らない事実②<小5の80点は成績下位層> 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、前回に引き続き、<葛西の小学生の保護者の方々が知らない事実>のお話です。 皆さんは、小学校のカラーテスト、いつも何点くらいとっていますか? もし「え?悪くな […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 seigakusha お知らせ 葛西の小学生ママさん達が知らない事実①<オール3=葛西南高校> 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 さて、しばらくの間、「葛西の小学生ママさん達が知らない事実」というシリーズで書いていこうと思います。 葛西の塾の人間からすると常識だが、一般の小学生の保護者の方はたいていご存じ […]
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 seigakusha お知らせ 【どれくらい大変?】都立高校からGMARCHに行こう! 皆さん、こんにちは。葛西の塾【斉学舎】塾長の斉藤です。 さて、以前「都立高校からGMARCH合格する!」という記事を紹介しました。 そこでは、中堅都立高校からGMARCH(明治大学、立教大学など)に合格することの大変さを […]
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 seigakusha お知らせ 「学校ワーク、一応やりました」の子が点数悪い理由/葛西の塾 斉学舎 皆さん、こんにちは。斉学舎の代表の斉藤です。 この記事は、以前の記事の加筆再掲です。 斉学舎では、たくさんの入塾希望者の問い合わせがあります。 その皆さんの共通の悩みはやはり「テストで良い点が取れないこと」 […]
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 seigakusha お知らせ 【延期のお知らせ】西葛西校の開校について 皆さん、こんにちは。斉学舎代表の斉藤です。 大変申し訳ない、残念なご報告をしなくてはなりません。 先日お知らせ致しました、西葛西校の開校についてですが、延期することになりました。 延期理由は、既存校舎の生徒 […]